岡山市北区野田の歯医者 鈴木歯科医院

スライドショー
スライドショー
スライドショー

岡山市北区にある歯の健康パートナー

保険診療を中心に予防診療・歯科口腔外科
など幅広く対応しています

歯科医師・スタッフ紹介

なるべく保険の範囲での診療に配慮をしている、地域密着型の歯科医院です

当院は岡山市北区野田で開院して以来、地域の皆さまに寄り添い、お口の健康作りに貢献してきました。

保険診療を中心としていますが、患者さまのお口の状態やご要望によっては自由診療を取り入れたりと、柔軟に対応させていただきます。もちろん、患者さまの同意をいただいてからでなければ治療を始めることはありません。お仕事帰りにも受診しやすいよう、平日は19:30まで診療しています。

どうぞご家族皆さまでお越しください。

詳しくはこちら

医院案内

医院名
鈴木歯科医院
所在地
〒700-0971
岡山県岡山市北区野田2丁目4-1
シティセンタービル1階
TEL
086-243-7324
診療項目
保険診療 / 入れ歯・義歯 / 虫歯 / 歯周病 / 親知らず / 歯科口腔外科 / 小児歯科 / 予防診療 / インプラント / 審美治療 / ホワイトニング

診療時間

 
09:30~13:00 × ×
15:00~19:30 × × × ×

詳しくはこちら

交通案内

住所 〒700-0971
岡山県岡山市北区野田2丁目4-1
シティセンタービル1階
最寄駅 宇野線(宇野みなと線)大元駅 出口徒歩15分
近くの駐車場 6台分ご用意しております。

診療案内

一般的な歯科治療

当院は患者さまの歯をできるだけ残せるよう、開業当初からなるべく削らない「ミニマルインターベンション」という方針を取り入れて診療を行っています。早期に発見することによって、削る範囲を抑えることや、経過観測をおこなう選択肢をご提案することが可能となります。

詳しくはこちら

親知らずの抜歯

当院では、歯科口腔外科領域にも対応し、親知らずの抜歯を得意としています。親知らずは抜歯しなければならないとお考えになられている方は多くいらっしゃいますが、生え方によっては、必ずしも抜かなければならないというものではありません。まずは、患者さまのお口の中を一人ひとりしっかり診断して、親知らずを抜いた方がいいかどうかについてをお話しさせていただきます。

詳しくはこちら

予防診療

一度虫歯や歯周病になってしまった歯は、治療することは可能でも、元通りにすることはできません。だからこそ、ご自宅でのブラッシングに加えて、歯科医院での検診やクリーニングといったケアが重要です。こうした取り組みを通して、ご自身の歯を守っていくことがいかに大切であるかをお話ししています。最近歯科医院に行っていなかった方も、まずはお口の状態をチェックするために受診してみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちら

ホワイトニング

喫煙や加齢など、さまざまな要因によって変色してしまった歯を、白く美しい状態へと導いていく治療方法がホワイトニングです。当院では、院内で受けていただくオフィスホワイトニングとご自宅で行っていただくホームホワイトニングを取り扱っており、二つを組み合わせて治療を受けていただくこともできます。

詳しくはこちら

詰め物・被せ物

歯を削った箇所は、詰め物や被せ物を入れ、機能を取り戻さなければなりません。当院では、クラウン・ブリッジについて力を入れ学んだ院長みずからの経験を生かし、患者様にフィットする詰め物・被せ物を丁寧に作製しています。

詳しくはこちら

インタビュー

ほがらかなおしゃべりが絶えない、アットホームな歯科医院です

当院は分かりやすい説明と丁寧な治療をすることに加え、清潔で居心地いい治療空間を作ることを心がけています。そして患者さまはもちろん、ご家族にも喜んでいただけるよう、スタッフ一同日々精進しております。
診療はアットホームな雰囲気で、患者さまとたくさんお話しをしながら進めていきます。お口のことでお悩みの患者さまやご家族の方は、どうぞお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします

Q

初診では何分、いくらくらいかかりますか?

A

初回は30~60分を想定してお越しください。お口の中をチェックし、現状を説明させていただきます。その場で大がかりな治療を始めることはありません。今お困りの症状や痛みが生じている場合は応急処置をいたしますので、ご来院いただく前にお電話で症状を伝えていただけると、スムーズに診療に入ることができます。

Q

車を利用して通院することは可能でしょうか?

A

はい。医院の前に6台分の駐車場を設けていますので、ぜひご利用ください。

Q

痛みは無いのですが、見てもらうことはできますか?

A

もちろんです。患者さまが自覚をしていなくても歯に汚れが付着していたり、歯ぐきが赤くなっていたりすることがありますので、痛くなる前にお越しいただき、状態のチェックを受けておくことをおすすめしています。初期段階のうちに発見することができれば、悪化して歯を削る必要が出てくる前に、治療を始めることができます。

自由診療料金表

補綴

素材によっては、強い衝撃や食いしばりで欠ける恐れがあるほか、金属アレルギーの心配があります。

詰め物
治療期間目安 : 1~2週間
治療回数目安: 2~3回
33,000~55,000円
被せ物
治療期間目安 : 1~2週間
治療回数目安: 2~3回
66,000~110,000円

※上記料金は全て税込みです。

ホワイトニング

歯を痛めずにホワイトニングするため、1度では白くなりませんので継続性が必要です。

オフィスホワイトニング(1歯)
治療期間目安 : 1日
治療回数目安: 1回
5,500円
ホームホワイトニング(上下)
治療期間目安 : 1ヶ月
治療回数目安: 3回
66,000円

※上記料金は全て税込みです。

求人情報

当院では現在、一緒に地域の皆さまのお口の健康を守るスタッフを募集しています。要項をご覧いただき、ご応募ください。お待ちしています。